平日会社で働きながら、副業をしていると、会社での昇進は起業に役立つのか?という疑問が浮かんでくる人もいますよね?
一般的に代表取締役などには、会社のトップに立つ人は、長年、サラリーマンとして勤務を続け、出世した人がなります。その一方でこの世の中には、一回も会社に就職せずに、起業をする人もいます。
今日は会社がビジネスを行う仕組から、考えてみたいと思います。キャリア形成の参考になれば幸いです。
この記事を読めばわかること
会社の昇進は起業に役立つのか
ビジネスを行うときのマインドとは
会社、フリーランスに限らず、ビジネスを行う人は「ミッション」というものをまず定めます。そしてミッションを実現するためのタスク(戦略)を決め、実行(戦術)していきます。
ミッション→戦略→戦術→実行
これを図で表すと以下のようになります。

私のミッションは「慣習にとらわれず、自由な働き方で社会的成功ができる世の中にする」、戦略は「ミッション実現のためのプラットフォームを作成し、コーチングをする」、戦術は「このブログで価値提供をし、読者と交流する」です。そのために日々、ブログを更新しています(実行)。
戦略と戦術について、違いが良く分からないという人がいると思いますが、戦略=42.195kmのマラソンで30km地点のタイムを達成するための行動、戦術=マラソンの現在のペース配分ということです。
ものすごくざっくりいうと、戦略=未来の行動、戦術=現在の行動ということですね。
会社には行動憲章というものがあって、リーフレットを入社時にもらったり、会社の壁に掲げられていると思います。
これがミッション(マラソンのゴール)であり、ミッションのために日々、実現方法を考え、タスクをこなしていくのがビジネスの姿なのです。
会社で昇進しても起業成功確率が「少し上がる」だけ
これを前提に、会社で昇進した場合、起業ができるのか、成功確率が上がるか考えてみましょう。
私の考えは、成功確率が「少し上がるだけ」です。
なぜなら昇進しても、ミッションを1から作り、実行するタスクまで考えるスキルは身につきにくいと考えるからです。
昇進とは戦略ピラミットを登っていくこと
会社という組織で、昇進するとはどういう事でしょうか?
スキルが充分でなかったり、会社に入社したばかりの人は、ミッションや戦略の理解が足りません。ですので戦略ピラミットの最底辺である、「実行」部分を担当する人間として、採用されることになります。
その後、専門スキルや、業界についての知識がついていくと、自分で意思決定ができるようになり、実行担当者を率いることができるようになります。
つまり戦術担当になっていくのです。以下、マネージャーというようにします。
この様に昇進とは、戦略ピラミットを登っていくことを意味するのです。
マネージャーになれば、ミッションと戦略を意識したうえで、実行タスクを考え、統率する必要がありますが、それはあくまで戦略担当者(リーダー)の指示によってです。
マネージャーでは、戦略ピラミットの上から考える思考が、まだまだ身につかないのです。
ではマネージャーからリーダーに出世したらどうかと言われますが、リーダー、すなわち経営会議に参加し、発言を求められる人間は、会社の中で何%でしょうか?
またその人々の社会人歴、勤務継続期間は何年でしょうか?
企業によってリーダーと呼ばれる人の役職は様々でしょうが(執行役員、部長、取締役・・・)、大多数の社会人は、20年以上社会人経験を積み、しかもその中のごく一部の人しか、リーダーになれないのです。
大多数の人がマネージャーどまりであるサラリーマン生活。これではサラリーマンでは大多数の人間が、経営者としての素質を伸ばすことができないのがわかりますよね?
起業成功確率を上げるには自己投資が必要
すなわちサラリーマンをしていれば、出世コースに乗ったとしても、起業成功確率を少ししか上げられないということなのです。
ですから起業成功確率を上げたいのであれば、専用のビジネスの勉強が必要になる。そしてそのための自己投資が必要になるという事です。
MBAに留学したりするのは、上記のような理由があるからなのですね。でもMBAに留学できる人は、ごく限られています。
ですが時代が進み、現在では無料で、起業のための専門的なビジネスの知識を学ぶことができるようになりました。
上記のネット教材は、自身も経営者として月商5000万円を達成し、成功した経営コンサルタント・加藤将太さんが、起業成功確率を上げるビジネスだけを教える教材です。

これまで累計4000人が学び、日々受講生がビジネスの収益化に成功しています。

起業で成功したいと考えている場合、「会社で昇進を目指しつつ・・・」なんて悠長なことを言ってはいけません。
効果的に起業に必要な知識だけをインプットして、すぐに実践する必要があります。
上記ブログでお伝えした、次世代起業家育成セミナーは期間限定無料のキャンペーン中です。起業して金を稼ぎたい人、社会的に成功したい人は、今のうちに登録しておいてください。
またこのブログでも、私が加藤さんから学んだビジネスの知識を、ドンドンお伝えする予定です♪。

こんにちは、キャリア・マキシマイザーのささきこうじ(@kojisasaki2020)です。ビジネスの勉強をしたところ、副業月商147万円、転職して年収280万円アップになりました。詳しくはこちら。