このブログでは、副業初心者が月商100万円を突破するには、ビジネスの知識とマインドが必要であることを書いてきました(詳しくはコチラ)。
ビジネスの知識とビジネスマインドを手に入れれば、「稼ぐ考え方」ができ、行動を起こせば金が勝手に稼げるようになります。
また私もブログの記事で、読めばビジネスの知識、稼ぐ考え方が付くようにしてきました。
だけど忙しいサラリーマンの皆さんは、全部読む時間がないという人も多いと思います。
そこで今日は、一つの記事で、副業初心者が月商100万円突破するために必要な、「稼ぐ2つの考え方」をまとめてみようと思います。
この記事を読むだけでも、重要なビジネス知識とマインドはほぼ100%身に付けられる内容になっています。
最後まで読んで、「稼ぐ考え方」を手に入れてください!
このブログ記事を読めばわかること
「稼ぐ考え方」の具体的内容
Contents
稼ぐ考え方=仮説思考と逆算思考
稼ぐ思考の内容である2つの考え方とは、ゴールを設定して逆から考える論理的思考法(逆算思考)と、あるアクションを取ったと仮定を置いた場合、どういう結果が出るかを論理的に思考する方法(仮説思考)です。
私はビジネスの知識とマインドを、この記事で紹介している動画で学びました。
無料で公開されている特別編・東京第2章で詳しく解説されています。
Amazon物販の場合
それではAmazon物販ではどのように仮説思考と逆算思考を適用するかを説明します。
逆算思考
まずゴールを設定します。そして目的達成のためには、何をすればそれを達成できるかを考えるようにしてください(逆算思考) 。
ここで注意なのは、最初から月商100万円突破と言うような「最終ゴール」を設定しないことです。なぜなら人間は、大きくて達成できる目標を立て場合、行動を継続することが難しいからです。
かならず現在の自分からすると、少し努力すれば達成できるレベルのゴールを設定するようにしてください。
当初の予定より早く目標を達成したら、上方修正すればいいだけです。不都合なんてないのですから。
ここでは例えとして、粗利を3万円得るというゴールを立てることにします。そしてそのために、何個商品を仕入れればいいのかを、逆算的に考えます。
物販では一般的に利益率が平均20%と言われます。そこでAmazonで平均5000円で商品を販売するとすると、発送料、Amazonのアカウント登録料に販売価格の20%必要になりますので(参考に、下記も読んでみてください)も3000円で仕入れられれば、とりあえず15個仕入れればよいとわかります。
仮説思考
でもここで、値崩れなどが起きて、「平均5000円で販売が商品出来るのか」という問題が出てきますよね?
特に副業初心者は、ビジネスのために使えるキャッシュが少ないこともあり、最初はリスクを冒したくないと思う人も多いと思います。
そこで副業のために使えるキャッシュはいくらかを考え、そこから3万円の粗利を得るにはどうしたらよいかを考える必要があります。
- 平均5000円で仕入れるとして、過去の販売実績からA,B,Cの商品を何個ずつ仕入れると、値崩れリスクが少なくなるか
- 平均4000円で販売する商品を仕入れるとすると、いくらで何個仕入れればよいか
- 副業のためのキャッシュは、生活スタイルを見直すことで多くできないか
そして、例えば①の場合、Aを6個、Bを5個、Cを4個仕入れればよいと仮説を立て、実行する。これを仮説思考と言います。
そしてそれに即した行動をとってみて、予測と違った場合は、修正するわけです。
私の場合
私はモノレート、モノゾンと言ったシステム、アプリケーションのデータを参照し、目標を立てて、逆算思考と仮説思考を繰り返しました。
そしてその結果、目標の上方修正も繰り返すことができ、月商100万円を突破することができました。

逆算思考と仮説思考はビジネスで広く応用できる
逆算と仮定。この2つの考え方を取り入れた人は、物販に限らず、いろいろなビジネスの分野で成果を出しています。

逆算思考と仮説思考が身につくと、成果はどうやって出したものか、事後的に検討することができるようになります。
そして成果を出した方法は、勘と言った感覚的なものではなく、事実や数値に基づいたものです。
なので再現が容易という特徴があります。
ですので、もしうまくいく方法を見つけたのであれば、その方法を繰り返していけば、繰り返しただけ実績が伸びていきます。
これが逆説思考と仮説思考が身につけば、様々な分野で成功者を出すことができる理由です。どの分野にも共通する成果を出すための考え方なのでこの動画はみておくことをオススメします。
ビジネスを学んだことのない契約社員だった私
私は30歳まで司法試験浪人をしていたプー太郎で、ビジネスを始めたころは、前職の日系企業で給与の低い契約社員でした。
何としてもこの状態から抜け出したいと思って、本格的にAmazon物販の副業を始める前も、いろいろな副業に手を出してみました。
- 自己アフィリエイトに登録
- ブログに広告を貼る
- クラウドワークスで記事を書く
- キャッチコピーの応募
- 試験の採点
と、色々手を出すものの、せいぜいひと月2万円ぐらいしか稼げませんでした。
自分は司法試験に受からなかった平凡な人間だから、自分の腕で生活できるだけの収入を得るなんて無理だろうな。そう思っていました。
そんな私でも、ちゃんとフルタイムで働きながら開始4か月 で、月商100万円を超えることができたのは、ちゃんとビジネスを学んだからです。
学べよさらば拓かれん
ご存知の通り、2020年4月現在、世界中で新型コロナウィルスのパンデミックが起きており、経済活動が大幅に制限されています。
パンデミックが収束し、経済活動の正常化の見込みは立っておらず、下記の通り、東京大学病院の医師、前田恵理子先生は、正常化には約10年間かかると言っています。
実は私が、前田先生のFacebookを引用したのは、恐怖をあおるつもりではなく、最後のコメントを読んでほしかったからです(“See more”を必ずクリックしてくださいね!!)。
前田先生の言うように、10年かかるかはわかりません。しかし長期間この状況が続けば、経済が大幅に縮小し、大不況が訪れるのでしょう。
そして失業率が上がり、給与も減っていくはずです。その結果、今の生活が維持できなくなる人も多くなるでしょう。
さらに産業が大幅に転換し、2019年までのルールや慣習は、どんどん変わっていくのだと思います。
そんな大変革期の中にあっても、学んで頭の中に入れた知識は決してなくなったり奪われたりすることはありません。
それゆえに、どんな状況であっても自分が生活できるぐらいの収入を手に入れることが出来たら、将来に対する不安が激減します。
ビジネスの勉強をすることは、心理カウンセリングよりも、効果があるのではないでしょうか。
それに自分の望むキャリア形成することも不可能ではないと考えます。
雇用が減っていく中で、狭き門となっても、ビジネスを理解している人が少ないので、他人よりも頭ひとつ、抜け出すことができます。
「学べよさらば拓かれん」
私はこんな時期だからこそ、皆さんはビジネスの勉強をするべきだと考えます。
上記、私がビジネスを学んだ動画のうち、全14時間の動画が、期間限定で無料になっています。
今後訪れるであろう、大不況、社会の大変革期であっても生き延び、充実したキャリア形成を目指すために、この機会にぜひ、見ることをおススメします。

こんにちは、キャリア・マキシマイザーのささきこうじ(@kojisasaki2020)です。ビジネスの勉強をしたところ、副業月商147万円、転職して年収280万円アップになりました。詳しくはこちら。